手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

プログラミング授業

今日、ペッパー君を使ったプログラミングの出前授業がありました。
子どもたちが入力したとおりにペッパー君が動きました。子どもたちは試行錯誤しながら取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 注文の多い料理店

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で学習した宮沢賢治の「注文の多い料理店」の紹介をブックカバーの形で表してみました。

ペッパーくん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペッパーくんが学校に来て、ペッパーくんと一緒にプログラミングについての学習をしました。

サラダでげんき♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図工で、サラダでげんきの絵を描きました。


学習発表会の練習に一生懸命取り組んできた、子どもたちの思いが表れています。


日曜日の本番が楽しみです。

ぜひお越しください☆



11月29日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛肉の香味焼き 豚肉とだいこんのカレー煮 うずら豆のグラッセ パン 牛乳です。

牛肉の香味焼きにはオールスパイスを使用しています。オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくしたりするために使います。いろいろな香辛料を合わせたような香りなので、オールスパイスという名前がつきました。

11月29日は「いい肉の日」です。牛肉と豚肉のどちらも献立にありました。おいしかったです。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 放課後学習教室
児童朝会
クラブ活動(最終)
2/20 5h学習参観6h懇談会
PTA全体委員会
卒業事業委員会
2/21 放課後学習教室
学校保健委員会
児童集会(人権集会)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ