お昼の放送
6月19日(火)、給食の時間です。
本校では、毎日、給食委員会の児童が、今日の給食について放送をします。そのため、職員室から読み原稿を持ち出し、前の廊下で練習をします。当番は週変わりで、頭を突き合わせ声を出して読み合わせをするのが、毎日のなじみの光景になっています。今日も三人、廊下前の講堂の方まで行って頑張っている子たちがいました。 今日はそれに加え、少し離れたところで読み合わせ練習をしている子どもたちがいました。美化委員会の子どもたちです。「掃除の後に委員会がチェックをします」と伝える放送をするためでした。原稿を手にこちらも熱心に声を出し合っています。 放送のマイクを通して、全校みんなに自分の声を届けるのは、とても緊張しますね。教室で聞いているみんなにちゃんと伝わるように、真面目にていねいに、はっきりと話す。それがとても大事です。 でも、それが上手くできたとき、とても達成感を味わえることになります。今日の子どもたちもそれを味わえたことでしょう。 歯科検診
6月19日(火)、今日は1年生と3年生が歯科検診をしました。
きれいに並べられた上靴は1年生のものでしょうか。保健室の中では、静かに検診を受けている子どもたちの姿がありました。 本日の鯰江小
6月18日(月)、地震の揺れは、7時58分でした。
そろそろ子どもたちも登校してきていた時間で、強い長い揺れを感じた後、すぐさま児童、職員は、運動場に避難しました。 8時30分までに登校してきた子どもたちは、運動場で校長先生の話を聞きました。 学校は、9時30分からお迎えの保護者に児童を引き渡すと判断して緊急メールを配信し、子どもたちは、それを受信して迎えに来たお家の方と帰ることになりました。 随時、児童は帰っていきましたが、講堂に移動した約250名の子どもたちは、時間になると給食の用意です。6年生が、みんなの分を一手に引き受けて、給食室から講堂まで給食を運びました。たくさんの児童が一堂に会して給食をいただく、こんなことはまず無いことです。 今朝の揺れには本当に怖い思いをしたことと思います。でも、鯰江小学校の児童は、規律正しく、今日の帰るまでの時間を過ごすことができました。 保護者の皆様方には、引き渡しにご協力いただきありがとうございました。 今のところ余震による大きな揺れは確認されていません。しかし、今後、夜や早朝にかけて、余震がある可能性があります。ご家庭におかれましては、十分ご注意ください。 明日19日(火)は、通常通りの時間に集団登校とします。 子どもたちに、十分周囲の状況に気を付けて登校するよう、くれぐれもお伝えくださいますようお願いいたします。 運動会ギャラリー
6年生 団体演技「一致団結」
運動会ギャラリー
6年生 紅白対抗リレー「ラスト・ラン」
団体競技「鯰江風林火山〜最終決戦〜」 |