4月4日入学式準備 4月7日入学式 
TOP

2年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キルムトクを作りました。
油もちです。
みんながこだわりの形を作って焼きました。
ごま油のいい香りが校舎中に広がりました。
おうちでも作ってみてくださいね。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日新聞と大阪科学技術館へ行って来ました。
午前中は朝日新聞へ。
昔と今の新聞の作り方の違いや、社内の見学、新聞ができるまでを学んできました。
午後からは大阪科学技術館へ。
様々な企業による科学技術を見て・触って・体験して楽しく学んできました。

学級休業のお知らせ

画像1 画像1
4年1組ではインフルエンザ、風邪様疾患での欠席が増えてきております。
そこで明日より、木曜までのの3日間を学級休業とします。
インフルエンザの鎮静化を目的とした学級休業です。休業中の外出はできるだけ控えていただきますようよろしくお願いいたします。

かけはし事業(5時限目)

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校の先生を招いて
中学校の授業体験

5時間目は
1組が英語でフォニックス
2組が美術(図画工作)で鬼の面づくり
の授業体験

楽しく学んでいました

卒業遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは
場所を浪速スケート場に移し
スケート体験

初めての子も多く、最初はこわごわ

こけてもガンガン行く子
おそるおそる滑る子
いろんな子がいます。

インストラクターさんからの講習を受け
後半は自由滑走

できるようになった子が
こわごわの子に手を貸してあげながら
みんなで楽しくスケーティング

楽しいひと時を過ごすだけでなく
みんなの優しさも感じられたひと時でした
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 オリニウリマルイヤギカルタ大会(舎利寺小)
2/18 クラブ(クラブ見学)
3・5年模擬テスト
赤ちゃん先生プロジェクト予備日
モジュールなし
2/19 C-NET(全日)
学校保健委員会
2/20 モジュールなし
2/23 土曜授業(学習発表会・懇談会)
朝鮮料理講習会
PTA指名委員選出
第2回校友会