「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
本日の給食
第2回 日本語指導研修会
第2回 日本語指導研修会
平成30年度 PTA常置委員総会のご案内
第2グラウンド 整備作業 after
2月14日 今日の給食
第2グラウンドの整備始まる
2月13日 今日の給食
道徳の授業
音楽部 ソロコンテスト
インフルエンザ
全校集会
第6回 「伝えよう!いのちのつながり」作文コンクール受賞式
土曜学習会
明日の高校入学試験について。
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
音楽部 3000人の吹奏楽
6月23日(土)音楽部の皆さんが京セラドームで開催された「3000人の吹奏楽」に出演しました。関西地方で活躍する代表的な学校が参加しています。淀中学校は大阪市合同バンドの一員として参加しました。素晴らしい催しに参加することができて良かったです。この経験を今後の活動に活かしてください。
6月23日 土曜学習会
待ち構えていた指導員の先生が来られました。わからないところを教えてもらっています。
6月23日 土曜学習会
学習会にやって来た生徒で、図書室は満員です。指導員の先生早く来ないかな〜
6月23日 土曜学習会
テスト前のせいか、9時になると同時に沢山の生徒が図書室にやってきました。
ラグビー部 4Bセブンズ大会 優勝!!
6月17日(日)に7人制ラグビーの、「セブンズ大会」がありました。
淀中学校は、予選ブロックを全勝で勝ち進み、決勝トーナメントも勝ち続け、見事、優勝することができました。
試合数が多かったため、決勝では疲れが見られました。しかし、最後は、渾身のタックルで優勝を勝ち取りました!
100 / 119 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
92 | 昨日:108
今年度:38914
総数:646448
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/18
3年公立一般懇談
2/19
3年公立一般懇談/公立特別選抜入試
2/20
3年公立一般懇談/公立特別選抜入試
2/21
3年公立一般懇談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
学校だより
1年3組 学級休業について
インフルエンザ等の対応・措置について
中学校のあゆみ
H30-PTA常置委員会総会開催のご案内
体験入学にいきました。
非常変災時の措置について
携帯サイト