救急救命講習を行いました
昨日5月30日大阪市旭消防署救急隊を講師としてお招きし、救急救命講習を行いました。気を引き締めてプールのシーズンを迎えます。
【お知らせ】 2018-05-31 13:10 up!
災害時引き渡し訓練
昨日の「災害時引き渡し訓練」ご協力ありがとうございました。保護者の皆様と協力しながら安心・安全な学校作りを進めたいと考えています。
【お知らせ】 2018-05-31 13:06 up!
【訓練】引き渡し・引き取りのお願い(訓練に参加される方のみご覧ください)
5月30日(水)
本日行われる災害時引き渡し訓練用の記事です。
以下は、本日の引き渡し訓練に参加される方のみご覧ください。
【訓練用記事です】
先ほど、学校周辺に包丁を持った不審者が徘徊している、という情報が入りました。児童は全員無事です。
下校の安全のため、児童の引き取りをお願いします。
「引き渡しカード」を忘れずにお持ちください。
各教室にて、14:00から引き渡しを行います。
出入口は東門です。(高速道路側の青い門です)
自転車・車の使用はご遠慮ください。
【お知らせ】 2018-05-30 13:47 up!
メンター研修を行いました
本日、メンター研修を行いました。タブレットでプログラミングをしました。いろいろな機能を使い、動かしたり音をつけたりして、ひとつの作品を作りました。また、テレビにうつして発表も行いました。プログラミングを通して、筋道立てて考えるという思考のトレーニングができることが分かりました。
【お知らせ】 2018-05-29 18:47 up!
キッズタイム
5月28日(月)
今日の20分休みに、たてわり班(スマイルキッズ)で遊ぶ「キッズタイム」がありました。たてわり班ごとに、玉入れや棒ひき、しっぽとり、長縄などなど、いろいろな種類の遊びで、1年生から6年生までが一緒になって楽しく遊びました。
【お知らせ】 2018-05-28 11:34 up!