カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
2月18日給食献立
歯みがき指導2年生
オリックスバファローズ Tボール
2月15日給食献立
国語「報告します、わたしたちの生活」
2月14日給食献立
2月13日給食献立
2月12日給食献立
今年度最後の集会「先生クイズ」
2月8日給食献立
大阪城のもと、走り抜けた「駅伝大会」
かけあし大会(2年)
駅伝大会
夢のロボット
卒業制作「時計ラック」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行12
鳥羽水族館に到着しました。
クラス写真を撮って、水族館に入場しました。
ここでも、午前中いっぱいグループで活動します。
修学旅行11
お世話になった、宿の方たちに感謝の気持ちを伝え、鳥羽水族館に出発です。
修学旅行 10
さあ、朝食の時間です。
子どもたちは朝から元気一杯です。
今日は水族館を見学します。
修学旅行 9
修学旅行2日目の朝です。
天気もよく気持ちがいい1日の始まりです。
2年生 おもちゃ作り
家で集めてきた材料を使って、風で動く車を作っています。どうすれば速く動くのか、どう組み合わせたら上手くくっつくのか試行錯誤しながら作っています。
施行運転をしたときには「やったー動いた」や「速いー」と大興奮でした。
他の材料を使ってのおもちゃ作りも頑張っています。
27 / 83 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:16218
総数:91346
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
いじめ防止基本方針
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
校長戦略支援予算
平成30年度 校長経営支援予算
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト