TOP

2月7日子ども見まもるデー

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの安全のために、毎朝見守っていただきありがとうございます。

2月6日 4年算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、算数科で小数のわり算を学習しています。今までに学習したことをつかっ、自ら問題解決の見通しを立てて、答えを導き出す方法を発表し合いました。

2月6日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、
*鶏ごぼうご飯
*干しずいきのみそ汁
*焼きれんこん です。

2月6日 6年生外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、中学校には、どんな行事があるのか、楽しみにしている行事名などを英語で学びました。

5年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
"He is good at 〜"得意なことを英語で答えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 1年 生活科 河川敷 予備日
2/20 学習参観・懇談会   PTA各委員会反省会
2/21 クラブ発表  クラブ活動最終

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ