明治6年11月15日に開校した本校は今年、創立151年目を迎えます。
TOP

全国地域安全運動生野区区民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国地域安全運動
生野区区民大会において
6年生が制作した
特殊詐欺に合わないための
啓発プレゼンの
発表を行いました。

代表の4名の紹介による発表
大会宣言の朗読

小路小学校の代表として
生野警察から感謝状もいただきました。

低学年 秋の遠足(海遊館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館見学

大きな水槽をゆうゆうと泳ぐ
ジンベエザメ

様々な魚の生態に感動

低学年 秋の遠足(天保山渡船)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の秋の遠足
天保山渡船の体験をしました。

「海の匂いがする!」
という歓声

海の交通手段
初めての体験
ワクワク、ドキドキ体験

5年秋の遠足

画像1 画像1
奈良県にある馬見丘陵公園に行ってきました。
あいにくの天気でしたが、古墳見学や自然観察を行いました。

「ふわふわことば」と「ちくちくことば」

保健室の掲示板に、健康委員会が作った「ふわふわことば」と「ちくちくことば」を掲示しています。身のまわりで見聞きする、心があったかくなるような「ふわふわことば」と、気持ちがとげとげしくなる「ちくちくことば」を健康委員会の児童が集めてくれました。ここにあるような「ふわふわことば」を友だちから言われたらどういう気持ちがするでしょうか? もう一方の「ちくちくことば」はどうでしょうか? 自分が言われたらどんな気がするかなと、少し考えてからことばを口にできるようになると友だちとのトラブルも減ります。ことばはこだまといっしょです。山に行って真正面の山に向かって「おーい」と叫んだら「おーい」と返ってきたことはありませんか? それがこだまです。優しい声には優しい声が、怒った声には怒った声が返ってきます。あなたは日頃どちらのことばを口にすることが多いですか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 C-NET(全日)
学校保健委員会
2/20 モジュールなし
2/23 土曜授業(学習発表会・懇談会)
朝鮮料理講習会
PTA指名委員選出
第2回校友会
2/24 ガチメン大会
2/25 卒業式練習開始
委員会(今年度最終)
C-NET(午前)