放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

1年 ふれあい伝承遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(金)、1年生は、地域の方々から《伝承あそび(昔遊び)》を教えていただきました。

 お手玉、あやとり、めんこ、おはじき、けん玉、こま回し、竹とんぼ、紙ひこうきなどのグループに分かれ、遊びを通じて地域の方々とふれあうことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 寒い中、子どもたちのためにお越しいただいた地域のみなさま、ありがとうございました。

3年 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(金)、3年生は社会科の授業で、昔のくらしを体験するために
《七輪体験》を行いました。
 新聞紙や、木切れ、割りばしなどを使って火をつけ、炭がだんだん燃え出すと、みんなうれしそうに歓声があがりました。なかなか、炭に火がつかず、少し苦労をしているグループもありましたが、火をおこすことの大変さや、炭に火がつくと温かくなることを子どもたちは実感し、普段の生活ではなかなか経験できない貴重な体験をすることができました。

 そのあと、七輪の火をつかって、おもちを焼きました。炭火の勢いはとっても強いので、すぐに焼くことができました。うまく焼けたおもちを、みんな笑顔で「おいしい♪」といただきました。

6年 いのちの講話

画像1 画像1
 23日(水)、6年生は助産師さんにお越しいただき、《いのちの講話》をしていただきました。

 スライドショーを用いて、命の大切さや、誕生の奇跡、今ここにいるまでにどんなにまわりから愛情をうけてきたか、などをあらためて学びました。

 次に6年の先生から、子育ての体験談を聞いたり、首のすわっていない赤ちゃんの人形(約3kg)を使って、実際に抱く体験をしたりしました。みんな真剣に話を聞き、命の尊さについて学習できました。

5年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(火)、5年生はバスで社会見学に行きました。

 午前中、高石市にある《大阪ガス ガス科学館と泉北製造所 第2工場》を見学しました。最初に、ガス科学館で、気体や光、炎の性質を利用した様々な体験をしました。実験やクイズなど楽しみながらエネルギーのことについて学習しました。次に、甲子園球場19個分という広い工場内をバスで案内していただきました。液化天然ガス(LNG)が運ばれてくるタンカーの着く場所や、海水を使って気化させ天然ガスにする気化器などを見学し、ガス漏れがわかるようににおいをつけて都市ガスとして送られていることなどを学びました。

 昼食後は、池田市にある《ダイハツ工業 池田工場》を見学しました。実際に、自動車をつくる製造ラインの見学をし、ヒューモビリティワールドでは、企業の原点から技術や暮らしを考えたクルマづくりについての説明をしていただきました。

 みんなしっかりメモをとり、楽しみながら見学ができました。

 お世話になった工場のみなさま、ありがとうございました。

5年生の明日(23日)の登校について

社会見学活動中の5年生は、元気に活動しています。
明日は通常通り登校してください。

もしも、登校後、発熱等の風邪様疾患で体調を崩している児童が多い場合は、早めに下校となる場合があります。

今のところ、通常授業の予定です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 学習参観・懇談会
5,6年 ステップアップ学習
2/21 クラブ発表会1
2/22 5,6年 ステップアップ学習
2/25 クラブ活動(最終)

学校評価

非常災害時の登校について