カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
最新の更新
6年 美しい日本語教室
人権学習週間(みんなでつくろう思いやり週間)
2年生 おもちゃランドに向けて3
平野区PTA指導者研修会2月16日(土)
2年生 おもちゃランドに向けて2
2年生 カラフルパフェ
2年生 ゲストティーチャーを迎えて
1年・6年生を祝う会練習
5年 理科の実験
6年 出前授業
理科の学習「じしゃくのふしぎ」
2年生 おもちゃランドに向けて
2年生 音楽の学習
2年生 造形用紙を使って
不審者情報 2月6日(水)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行3
福山サービスエリアに到着しました。順調に広島に向かっています。
修学旅行2
バスは龍野西サービスエリアに着きました。
修学旅行1
出発して1時間。バスではお休みタイムに入ってます。
和太鼓について
今回は和太鼓を作っておられる職人さんにゲストティーチャーとして来ていただきました!
和太鼓の材料や作る工程、使う道具、どのお話もみんな興味深々に聞いていました。使う人のことを考えて作っているという職人さんの思いが伝わったのではないでしょうか。
2年生 秋の遠足
遠足で浜寺公園に行きました。
春に行けなかった浜寺公園。今日は、お天気も良く絶好の遠足日和でした。
たくさんの大きな遊具に子どもたちも大興奮!たくさん遊べて大満足でした。行き帰りの交通マナーもしっかり守り、2年生としての成長を感じました。
日々のがんばりがしっかりと表れた遠足でした!
21 / 58 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:194
今年度:911
総数:405841
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
1・2・3年 参観(5時間目)・懇談(6時間目)
2/21
3年 6時間授業(クラブ見学)
第3回PTA実行委員会
2/22
第3回学校協議会
2/25
5年 社会見学
PTA等関係団体行事・その他
2/21
第3回PTA実行委員会
2/22
第3回学校協議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
「暴風警報」「特別警報」、地震に係る「警戒宣言」等にともなう児童の登下校について
「学校安心ルール」について
学校評価
平成30年度 学校協議会 第2回 実施報告書
平成30年度 運営に関する計画(中間評価)
学校協議会 第1回 実施報告書
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
平成29年度 第3回学校協議会実施報告書
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
その他
交通安全マップ
携帯サイト