令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

五校園合同音楽交流会(全体)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(11月28日)、本校にて、初めての「五校園合同音楽交流会」が開催されました。九条幼稚園の5歳児と九条南小学校の4年生、九条北小学校と本校の3年生、西中学校の吹奏楽部(2年生)が一堂に会し、音楽を通してなかよく交流しました。
九条幼稚園の園児たちの元気のいい合唱で始まり、各小学校がそれぞれの学年らしい発表を行い、最後は西中の吹奏楽部が迫力のある演奏で見事に飾ってくれました。
閉会後には西中吹奏楽部のチューバ演奏の生徒と幼稚園児たちの交流(質問タイムなど)が自然に発生し、とてもほほえましい光景でした。

アルクンジャー

画像1 画像1
今朝の児童集会で出題されました「アルクンジャー」です。3年前から運営委員会が設置してくれました。校内の数か所で子どもたちを見守ってくれています。
(アルクンジャー)「ろうか かいだんは アルクンジャー!」
○11月の生活目標
 廊下や階段を正しく歩こう

本日〔11月29日(木)〕の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童集会は、たてわり班での「ならべかえクイズ(第二弾)」でした。「エレベーター」や「ぎゅうにゅう(牛乳)」、「パソコンしつ(パソコン室)」など、前回よりも難しい問題が多かったのですが、ほとんどの班がみんなで相談し、正解することができました。今月の生活目標に関連して「アルクンジャー」も出題されました。

4年 食育「魚について知ろう」

11月27日(火)6時間目、4年生では「魚について知ろう」という食育の授業がありました。

班で、魚の名まえクイズにチャレンジしたあと、魚の栄養について学習しました。

子どもたちは、
「いろんな魚がいることがわかった。」
「これからも魚を食べようと思う。」
「今までは肉派だったけど、きょうの勉強をして魚派になった!」
「今度、魚の皮も食べてみる。」
「魚を食べないと、ヤバいと思った。」
などと言っていました。

給食でもたくさんの魚の献立が登場しています。
あさって、29日(木)は「なまりぶしのしょうが煮」の予定です。
いろいろな魚を好ききらいなく食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こども新聞の見どころ」の展示

画像1 画像1
「秋のみのり発表会」に合わせて、毎週、図書支援員の岡田先生にまとめていただいている「子ども新聞の見どころ」の過去のものもまとめて玄関のひろばのコーナーに掲示していました。写真屋さんに撮っていただいた運動会の写真をご覧になられた方は見ていただけたかもしれません。こどもたちが少しでも新聞に興味を持ってくれる様に今学期から掲示しています。ご家庭でもぜひ、子どもたちに「今週、何か面白い記事あった?」と話しかけてください。
(先週木曜日の18時以降、月曜日の早朝までシステムメンテナンスのため、発表会の前にお知らせすることができませんでした。タイムリーにお知らせできず、申し訳ございませんでした。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28