令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

5年生林間学習1日目3

画像1 画像1
赤松サービスエリアで休憩。たくさんの学校が、今日から林間にでかけるようです。子ども達はまだまだ元気です。

5年生林間学習1日目2

画像1 画像1
バスは順調に中国自動車道をすすんでいます。子ども達は元気に、盛り上がっています。

5年生林間学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日 5年生は、2泊3日の林間学習に出発です。3日間の約束を守り、楽しい体験にしましょう。司会の人は、しっかりした声で進行ご苦労でした。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌斉唱、校長先生のお話の後、児童会の議長、副議長から1学期のみんなの様子について振り返りを発表してもらいました。その後、夏休みの暮らし、プール開放についてのお話もありました。健康に気を付けて楽しい夏休みにして欲しいです。

気になる成績

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の成績はどうだったかな?名前を呼ばれて通知票をもらったらあちらこちらから歓声があがっていました。体力の記録や、健康の記録も気になりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 クラブ(最終)
2/22 学習参観・懇談会(5・6限)
2/25 (朝会) 卒業式練習開始 朝会後、5年椅子だし、ひな壇設置 SC来校(午後)