6月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、焼きそば、オクラの中華あえ、オレンジ、こくとうロール、牛乳です。
焼きそばは、子ども達に大人気のメニューです。

3年生 生き物しらべ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 生き物しらべ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨降る中ですが、生き物さがしが始まりました。
校内のいろいろな植物を見つけて、講師の先生に説明もらっています。

今日はケーブルTVのベイコムの方も撮影、取材来られています。

3年生 生き物しらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生の出前授業で、大阪市環境局の研究センターから講師の方々に来ていただき、生き物さがしをします。

最初に生き物のさがしの方などの話を聞き、その後外に出ます。子どもたちは興味津々で講師の先生の話を聞いています。

6年 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日 6年生が歯と口の健康教室を受けました。歯周病について学びました。一生大切に使う歯。80歳まで20本の歯を守れるように、歯こうや歯みがきについて学びました。
自分の歯こうの様子をみて、歯みがきの大切さを改めて知りました。毎日しっかり歯みがきをしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間予定表
学校行事
2/20 学習参観 懇談会(最終)
2/21 クラブ活動(最終)1年幼小交流(光の園幼) 4年フッ化物塗布 図書委員会読み聞かせ
2/22 6年AM 5年PM校外学習(防災サバイバル)1年幼小交流(大和田幼)
2/25 体重測定6年
2/26 体重測定4年 5年プログラミング出前授業
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード