クラブチャレンジ(5年) (11月30日)
今日は小中連携の取り組みとして、淡路中学校のクラブ活動に5年生が参加する「クラブチャレンジ」が行われました。
現在、6年生が「クラブ活動プレ入部」ということで、月1回程度、淡路中学校のクラブ活動に参加していますが、今日は5年生が中学校のクラブ活動初体験です。5年生が中学校のクラブ活動を体験参加するという取り組みは全市的にも珍しい取り組みで、中学校生活のイメージを5年生のうちから持ってもらうねらいがあります。 今日の活動では、中学校の「先輩」が5年生の「後輩」を優しく丁寧に指導、声かけをする場面が随所で見られました。きりっ、とした先輩の姿に5年生も学んだことが多かったのではないでしょうか。 給食(11月30日)ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。川で生まれ、海で1年半くらいかけて成長した後、10〜11月ごろには再び川をさかのぼって卵を産みます。 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれている魚です。 今日の朝ごはんやさん(11月30日)
今日の朝ごはんやさんの様子です。
金曜日は、月曜日・水曜日の朝ごはんやさんの日と比べて、参加する子どもたちは多めです。 今日のメニューは、ピザトースト、かきたまスープ、乳酸菌飲料です。 朝ごはんやさんのニュースが11月27日付けの英字新聞(The Japan News by The Yomiuri Shimbun)に掲載されました。 また、先週放送延期となりましたフジテレビ(8チャンネル)「Mr.サンデー」は、12月2日(日)午後10:00〜11:15の番組内で、朝ごはんやさんの様子が放送される予定です。 先生たちの研修会(11月29日)
放課後に先生たちの研修会が行われました。
これまでにもさまざまな研修会に取り組んでいますが、今日は9月に来ていただいたサクラクレパスさんに再度お越しいただき、版画の研修会が行われました。 版画用のインクというものがあり、「乾きにくい、色の透明度が高く重ね塗りができる、乾燥後は水落ちしない」などの特性を教えていただき、さっそく先生たちが作った版画にインクをつけ試し刷りをしていきました。使う材料の特性を知ることで、より魅力的な作品に仕上がっていきます。 東淀川区道徳授業研究会(2年) (11月29日)
今日は大阪市教育研究会の授業研究会として、東淀川区の先生方を招いて、道徳の授業が行われました。
本校の道徳主任の先生が2年生で授業を行いました。教材はイソップ寓話でもおなじみの「金のおの」です。 2人の木こりの行動から、なぜ正直であることが大切なのか、なぜうそをつくことがいけないのか、クラス全員で考えました。 道徳の授業では、さまざまなお話を通して、子どもたちの道徳観の向上に努めています。 |
|