カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
朝会での表彰
桑津小学校との子ども協議会
ゆめのロボット
2月18日給食献立
歯みがき指導2年生
オリックスバファローズ Tボール
2月15日給食献立
国語「報告します、わたしたちの生活」
2月14日給食献立
2月13日給食献立
2月12日給食献立
今年度最後の集会「先生クイズ」
2月8日給食献立
大阪城のもと、走り抜けた「駅伝大会」
かけあし大会(2年)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月10日給食献立
豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ、コッペパン、牛乳
1月9日給食献立
さごしの醤油だれがけ、味噌汁、水菜の煮びたし、ご飯、牛乳
今年もよろしくお願いいたします。
新しい年になりました。
子どもたちの元気な声で、学校に活気が戻ってきました。
今年も、よろしくお願いいたします。
保健室前に、健康おみくじが登場しました。
病気や怪我に気をつけて、1年間健康で過したいですね。
1月8日給食献立
れんこんのちらしずし、雑煮、ごまめ、牛乳
?今日は、お正月行事献立です?
読み聞かせで本の世界へ
朝の読書タイムには地域の読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせを聞きました。6年生でも絵本は大好きです。最後まで静かに聞いていました。
午後からは講堂で、叶桂子さんをお招きして、久米先生のピアノ伴奏で読み聞かせを聞きました。しっとりと静かに本に親しむ時間となりました。
11 / 84 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:47
今年度:16217
総数:91345
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
いじめ防止基本方針
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
校長戦略支援予算
平成30年度 校長経営支援予算
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト