2年 学活

教室に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
3学期の目標や冬休みの思い出などを発表したり、冬休みの課題を提出したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

画像1 画像1
「心」についての学習です。

人にはいろいろな感情があり、その感情をどのようにコントロールするか、またその仕組みについてお話を交えながら学びました。
自分の価値感覚を高めながら、律し、豊かな人生を過ごせれるようにしましょう。
画像2 画像2

給食《1月8日(火)》

画像1 画像1
れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ

配布物

画像1 画像1
学校だより1月号はこちらをクリックしてご覧ください。

登下校予定時刻1月号はこちらをクリックしてご覧ください。

登校の様子

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 学習参観・懇談会2・3・6年
2/21 保幼小ふれあい交流会
2/25 クラブ活動(最終)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き