家庭科 5年 (1月23日)
アイロンの使い方の学習をしています。
実習に向けて使い方の勉強をしました。 取扱いに気を付けて自習してくれるここと信じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 4年 (1月23日)
講堂で、器械運動に取り組みました。
台上前転にチャレンジしていました。 場を広くしたので、子どもたちも安心してとぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導 4年(1月22日)
しっかり学んだことをまとめに書くことができていました。
保健室で、歯科医の先生から話を聞いた後、フッ素を塗布してもらいました。 3分間がんばって歯にはさんだ後、教室に帰りました。 よく頑張った4年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導 4年 (1月22日)
しっかりとアンケートにも記入していました。
への大切さをしっかり学んでいました。 歯磨きもとても丁寧にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健指導 4年 (1月22日)
今日は、フッ化物塗布をしました。
はじめに、歯科衛生士さんから歯磨き指導を受けました。 奥歯前歯を何度も丁寧に磨いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|