4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

歓声がもどってきました。

子どもたちの元気な声が響いています。
楽しく遊んでいました。
今年一年元気に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

4年から6年生の様子です。
しっかり話を聞いて行動できる高学年です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

始業式が終わった後、各クラスで授業が始まりました。
席替えをしたり、答え合わせをしたり、目標を決めたりしていました。
1から3年の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 (12月25日)

今日は終業式でした。
各教室で、通知表を渡しました。
担任から、もらって一喜一憂していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 (12月21日)

学期末に、いろんなクラスでお楽しみ会をしていました。
学級でよく話し合って出し物など考えていました。また、仲良く活動できるようにかるた大会をしているクラスもありました。
本当の楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 校庭キャッチボール
2/22 学習参観・懇談会6年
2/25 避難訓練
小中交流会(6限)
2/26 クラブ活動

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他