東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

はやインフルエンザ!(校長室から vol.17)

画像1 画像1
10月に入り、ずいぶん涼しくなってきました。季節の変化を感じます。確実に秋に向っています。

まだ10月ですが、はや区内の小学校でインフルエンザによる休業が出ています。
まだ10月なのに・・・という驚きです。

昨年は本校でも多くの学年・学級で休業をしました。
学校でも子ども達に手洗い・うがいの声掛けをし予防に努めます。
ご家庭でも、同様に予防に努めていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。




今日の献立

10日の給食は、さんまのさんしょう焼き・すまし汁・高野どうふの煮物・ごはん・牛乳です。

さんまのさんしょう焼きは、さんしょう風味でしょうゆだれがよく浸み込んでいて、とてもおいしかったです。みんな骨をとる作業に苦戦していました。
すまし汁は、だしのうまみがよく出ていて、あっさりしていました。
高野どうふの煮物は、一口サイズの高野どうふで食べやすく、グリーンピースもたっぷり入っていました。

さんまの旬は秋で、俳句でもさんまを秋の季語として使っています。
今日の給食では少し大きめのさんまが出てきて、秋を感じることができました。

画像1 画像1

今日の献立

9日の給食は、鶏肉の香草焼き・スープ煮・サワーキャベツ・大型コッペパン・牛乳・イチゴジャムです。

鶏肉の香草焼きは、バジル風味で、塩コショウでしっかりと下味が付いていて食べ応えがありました。
スープ煮は、ウインナーやたまねぎのうまみがスープに出ていて、彩りも良くとてもおいしかったです。
サワーキャベツは、キャベツの食感も楽しめてあっさりしていて食べやすかったです。

食事をした後、すぐに動き回ったり、運動したりすると、胃がしっかり働くことができず、消化のために良くありません。また、食べ終わっていない人の迷惑にもなります。
食事の後は、席に座って静かに過ごしましょう。

画像1 画像1

今日は創立記念日(校長室から vol.16)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、10月9日(火)は『創立記念日』です。

昭和50年4月1日に井高野小学校より独立、東井高野小学校として開校して創立44周年となります。以前は創立記念日はお休みだった時期もありました。児童数も一番多い時で1100名を超えていました。

『校章』のいわれは
東井高野小学校の「東」を大阪の樹「いちょう」の葉で井高野の頭文字「い」で抱え込み、井高野地域と共に発展する願いが込められているそうです。

この先、何十年いや何百年、東井高野小学校がますます発展していくことを願っています。

2年 お弁当タイム その2

大好きなお弁当を子どもたちは、「おいしい、おいしい」と言いながら、あっという間に食べていました。
お弁当ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 放ステ(1)
2/26 クラブ活動(最終) 放ステ(2)
2/27 SC(最終) のびのび(3・4)