台風24号後の通学路安全確認について
台風24号後 通学路安全確認について
本日、教職員が通学路の再点検を行い、午前9時40分現在で安全確認ができました。明日の通学(運動会)は、全ての登校班が迂回経路なしで通常通りに通学してください。
安全確認の地域見回りに際しては、今回もたちばな隊の方もご協力くださいました。どうもありがとうございました。
通学路ではないものの、子どもたちが足を運びそうな
地域や校区内の公園などはまだ危険な個所があります。
各ご家庭におかれましても、ご自宅周辺や子どもたちの遊び場などで
被害の復旧を待たなければならない箇所を
お子様とご確認いただくとともに、
現時点でまだ風が強いので外出はできる限り控えるなど、
安全確保に努めていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
運動会が明日(10月2日)に延期になったことに伴う変更点につきましては、9月28日配布の保護者プリント、およびHPにてご確認よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-10-01 10:13 up! *
運動会延期についてのお知らせ!
本日配布のプリントをご確認ください!!
■9月30日(日) 臨時休業
※警報の有無にかかわらず臨時休業
■10月 1日(月) 9月30日(日)の振替休日
■10月 2日(火) 運動会 午前9:30開会
※来校者の入場に伴う開門 午前8:00
運動会延期についてのお知らせ!
【お知らせ】 2018-09-28 13:03 up!
運動会全体練習 5
今朝も講堂で運動会全体練習をしました。
開会式と閉会式の練習でした。
『優勝旗の返還』や
『児童ちかいの言葉』、閉会式の
『成績発表』などの練習ができました。
台風が接近中で9月30日の当日の天候が心配ですが、
みんなは本番めざして頑張っています。
開催についての最終決定のお知らせは、
明日保護者プリントで配布するとともに学校HPにも掲載いたします。
【できごと】 2018-09-27 18:07 up!
運動会全体練習 4
朝は晴れていたので、全校競技である
『大玉おくり』の練習ができました。
座席のところから競技の位置まで、行進曲に合わせて歩きながら並ぶ練習をしました。
この競技には、『大玉を5回以上落としてしまえば失格になる』という特別なルールがあります。
練習では、1勝1敗で引き分けでした!
本番では、どちらの組に
勝利の女神が微笑むでしょうか!!
とても楽しみですね!!
【できごと】 2018-09-26 17:23 up!
運動会全体練習 3
今朝は講堂で応援団練習をしました。
応援団の
『入場』から始まり、
『3・3・7拍子』や
『エール交換』などの練習をしました。
応援団らしく団員の人たちは
とても大きな声で言えていました!!
運動場での
『ウェーブ』練習などは、一度やっておきたいですね!!
明日は、
『全校大玉おくり』の並び方などを練習する予定です!!
天気と運動場の状態が心配です!
【できごと】 2018-09-25 18:02 up!