すいみん強調月間
鯰江小学校は、11月を「すいみん強調月間」として、子どもたちが睡眠の大切さを知り、十分な睡眠を意識してとることができるよう取り組んでいます。
保健室前のポスターもしかり、朝スタのある朝には保健委員会から睡眠に関する放送を行い、機運を高めています。 子どもの脳は未発達であり、睡眠も未完成な状態です。睡眠中に多く分泌される成長ホルモンは、免疫力を強化し、筋肉を増やし、骨を形成する役割があります。成長ホルモンをより多く分泌させるためには、どれだけぐっすり眠れるかが重要になります。 さて、この土日のお休み。夜遅くまでスマホやゲームで遊んだり、テレビを見たりしていませんか。寝る前の飲食も控えて、正しい睡眠を心がけましょう。お家の方でも、子どもの健やかな成長のために、熟睡できる環境を整えてあげてください。 全校朝会
11月5日(月)、朝の全校朝会です。
校長先生からは、野球の日本シリーズでMVPを取った選手を例に出して、「自分の得意とすること、強みを伸ばすことで、人から認められ、大きなことにつながることがあります。自分の良いところは何なのかを見つけ、伸ばしていってください」というお話がありました。 次に、なぎなたの大阪府下の大会で、試合・演技のどちらも優勝した児童の披露がありました。 それから、給食委員会、体育委員会、保健委員会から連絡があり、生活指導の先生から、カメラやスマホなどを向けられ、知らない人に撮影されることが良くないことにつながることがあるので注意するようとのお話がありました。 環境委員会は、「あいさつをしよう」の掲示物を学校の内外に取り付けたので、みんなもがんばってあいさつをしましょうと全体を盛り上げ、放送委員会は、みんなから応募のあった「心があたたまるおはなし」を給食時間に放送しますと新しい取り組みを始める連絡をしました。 雲一つない空に向かって、今日も締めくくりに校歌合唱です。 木朝タイム 児童集会
11月1日(木)、今朝の木朝タイムの時間、1年生と6年生が、運動場で「もうじゅう狩りに行こうよ」という題のゲームをしました。
「もうじゅう狩りに行こうよ」と何度も唱えながらみんなで歩き回り、頃合いを見計らって司会の児童が、例えば『ライオン』と言うと、そこで文字数である4人でグループを作り座ります。司会の児童がいう言葉の、文字の数だけの人数で早くグループを作って座ることを競うゲームです。 最初は遠慮がちで動きのなかった子どもたちでしたが、11問もするうちに打ち解けて、にぎやかに楽しく活動できた時間になりました。 学校だより11月号壁新聞ご紹介秋の旬の食べ物、秋の植物や花、そして世界のハロウィンの様子やハロウィンのお化けやお菓子、それに近隣のハロウィンのイベントなど、委員会の子どもたちは多岐にわたって調べていて、なるほどと思うことばかりです。 面白い給食室前の展示は、もうみんな読みましたか。 |