3学期 始業式
新年 おめでとうございます。
3学期の始業式を行いました。 今年初めて全校児童が勢ぞろいし、学校にも活気が戻ってきました。 子どもたちは、それぞれに、年末年始を楽しく過ごしたようです。 校長先生からは、 『3学期はまとめの学期です。短いですが、しっかりと学年の振り返りをして、春からの次の学年に向けて備えましょう。』 と、お話がありました。 2学期 終業式 (2)
終業式の中で、表彰状の紹介と授与もありました。
習字や読書感想文などの表彰を受けた児童を、校長先生から、全校のみんなに紹介していただきました。 そして、表彰状が渡されました。 ステージ上の児童は少し恥ずかしそうでしたが、みんなはその頑張りを互いに讃え合いました。 2学期 終業式 (1)
12月25日(火)、2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「2学期にはたくさんの行事がありました。一つひとつの学習や活動に、みんなしっかりと取り組み、よい思い出ができました。12日間の冬休みは短いですが、身の回りも心の中も大そうじをして、新しい年をむかえましょう。」とお話がありました。 そのあと、「冬休み中の生活」について、竹内先生から、お金の使い方やSNSについての注意がありました。 学校協議会
12月20日(木)に、学校協議会を行いました。
第2回となる今回は、「運営に関する計画・中間評価」「全国学力・学習状況調査」について、学校からの報告の後、意見交流をしました。 委員の方々からは、日ごろの子どもたちの様子や、学校が地域と交流し連携する学習活動についての感想等、多くの励ましとご支援の言葉を頂きました。 今後もさらに子どもたちの幸せと健やかな成長をめざし、学校力の向上に努めてまいります。 寒さの中をご出席いただいた委員の皆様、ありがとうございました。 保健委員会 発表(児童集会)
12月20日の児童集会で、保健委員会が「けがの予防」についての発表をしました。
今年度の保健委員会の活動は、『瓜破小学校の児童がけがをしないようにするにはどうしたらいいのかを考え、伝えよう』ということになりました。 そこで、「瓜破小 けがゼロ調査隊」を結成し、タブレットを持って校内でけがをしやすい危険な場所を調査しました。 特にけがが多い「ろうか」「教室」「運動場」の危険な所を探し、 ・どのように危険か ・けがをしないようにするには何に気をつけたらいいのか についての調査報告を行いました。 教室での椅子の座り方や、手さげ袋のひものかけ方、ろうかの歩き方、運動場での遊具の使い方など、気をつけるポイントがたくさんありました。 調査報告をまとめると、けがをしないようにするためには、 ・普段から周りをよく見て行動すること ・けがが多い場所ではとくに気を付けること が大切だとわかりました。 瓜破小学校の児童一人ひとりが気を付ければ、けがが少なくなると思います。 自分だけでなく、周りの人のことも考えて、行動できるといいですね。 |
|