遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

10月18日(木) 第2回「いっしょに キャッチボール」を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回「いっしょに キャッチボール」を行いました。

第1回目と同じで大勢の子どもたちが、遊びに来ました。

今回も、課外活動のソフトボール部、野球部の指導者、部員の子どもたちがたくさん参加し、キャッチボールの経験の少ない子どもたちにていねいにアドバイスをしてくれました。また、1回目・2回目ともに親子で遊びに来てくれる方々の姿も見られました。

子どもたちは、グローブでの捕球や高くあがったボールの捕球、遠投など様々な運動遊びを楽しんでいました。



テニス試合観戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月末に実施したテニスクリニックに続き、今日は靭テニスセンターでおこなわれている『世界スーパージュニアテニス選手権大会』を観戦しました。
 世界の約20か国から選手が集まる、この大会。ジュニアの大会としては、四大大会に次ぐ規模の大会だそうです。
 時速180km近いサーブ、フットワークを生かしたラリーに子どもたちは見入っていました。体の使い方、相手とのかけ引き、運動量の多さを間近で見ることができ、運動するとはどういうものなのか、たくさんの学びがあったと思います。
 また、テニスはマナーも大切です。観戦中は、話をせず黙ってプレーを見る。いいプレーには拍手を送る。運動だけでなく、観る立場でも学びがありました。
 経験したことのあるスポーツだけでなく、様々なスポーツを体験したり観戦したりすることで、子どもたちの興味・関心が高まり、視野をひろげるきっかけになればと思います。

2年「おいもパーティー」

 今日の5・6時間目に先日掘ったサツマイモを家庭科室で焼いておいもパーティーをしました。
 初めて入る家庭科室に子どもたちは少し興奮気味でした。ホットプレートにバターを引き、洗ったサツマイモを敷き詰めたとき、温度が上がってパチパチとはねるバターに怖がっている様子も見られました。
 しかし、よく焼けて黄金色になったサツマイモを一口食べると「おいしい!」「あまい!」といった感想があちらこちらから挙がりいました。
 たくさんのサツマイモをペロリと食べた後は班ごとに役割分担をして、食器洗いや後片付けをしました。2年生の子どもたちは、家事のお手伝いがしっかりできそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九条南小学校を花いっぱいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「花の輪運動」に当選して、今週、花の苗300株(パンジー・ビオラ・ノースポール・キンギョソウ)が届きました。

本日、2年生が「パンジー」を1人1株植木鉢に植えました。残りの花は、おうちから持ってきた植木鉢や学習園(九条南公園側)、玄関ホール、給食室前通用門近くに植えました。

早く九条南小学校が花いっぱいになるように、子どもたちとともにお世話をしていきたいと思います。

4年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
「よく食べているお菓子は何?」からスタートした栄養指導。お菓子に含まれている「油」の多さに驚く子どもたち。そこから、油の取りすぎによる「生活習慣病」の話や、お菓子の食べ方などの学習をしました。少しでも実際の生活に生かせるといいですね。家でも話題にしてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 SC従事日
学校体験1年(九条幼来校)
ボール蹴っていいデー
2/24 子ども会スケート大会
2/25 全校朝会
C−NET
クラブ活動(見学会3年)
スマホサミット・健康委員会発表(全校朝会時)
2/26 幼小交流会1年
2/27 わくわくお話プレゼント
ノーチャイムデー
2/28 14:45下校(2〜5年)
6年生と教職員の交流会
避難訓練
第2回PTA指名委員会