遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
最新の更新
幼小連携 小学校の先輩1年生が先生役に!!
5年 最高学年「0学期」
6年生学年集会「感謝の会」
4年 学習参観
2月度の避難訓練を実施しました。
4・5・6年生の学習参観・学年集会・懇談会にご参加お願いします。
4・5・6年生の学習参観・学年集会・学級懇談会を行います。
全校朝会【2月18日】
おおさか子どもEKIDEN大会に出場しました!
2月15日(金) クラブ活動の時間を全市に公開しました。(part2)
2月15日(金) クラブ活動の時間を全市に公開しました。(part1)
2年生 図工 友だちハウスをつくろう
寒さに負けず、丈夫な体つくりに取り組んでいます。
2月15日(金) クラブ活動の公開授業を行います。
「鬼は外 福は内」 皆さんはどんな鬼を追い払いましたか
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏季休業日の水泳指導の後には、落し物がこんなに!!
夏季休業日の水泳指導の受付には、水泳指導後にこんなに忘れ物が並びます。
名前が書いてある物もありますが、無記名の物がほとんどです。
図書室からも7月24日(火)に長いばね式の物についた大切な落し物が届いています。
心当たりがある人は、職員室に取りに来ましょう。
5年生 林間学習 飯盒炊爨
11時からは、飯盒炊さんです。
活動班のみんなで協力してカレーライスを作ります。
火を自分たちでおこし、飯盒でご飯を炊き、カレーを作ります。火おこしに悪戦苦闘する児童、野菜を怖々切る児童、普段経験しないことを子どもたち同士が知恵を出し合い頑張っています。
5年生 林間学習 焼き板制作 (part2)
ピカピカに磨き上げた焼き板は、木目が美しく創作意欲を湧き立たせます。
ハチ高原ならではの思い出を、ていねいにペイントしていました。
5年生 林間学習 焼き板制作
9:00〜 焼き板を制作しました。
お家の方のお土産と聞いて子どもたちの目が輝きました。
しかし、いざ取りかかると、焼き板についた煤を落とし磨き上げるのには思った以上に力を要します。木目に沿ってピカピカに磨くことには、苦労しましたが、絵を描き始めると、色々な発想が湧き上がり、グループで交流しながら楽しく取り組んでいました。
おみやげに持ち帰ります。飾る場所を準備して待っていてください。
5年生 林間学習 朝の散歩&絵はがき作成
爽やかな朝の時間にハチ高原の自然を満喫するため、高原を散歩しました。
散歩をした後、お気に入りの場所で、お家の人たちに出す絵はがきの絵を描きました。
どんな絵が描かれているのか、心待ちにしていてください。
93 / 159 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:78
今年度:31826
総数:427251
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/22
SC従事日
学校体験1年(九条幼来校)
ボール蹴っていいデー
2/24
子ども会スケート大会
2/25
全校朝会
C−NET
クラブ活動(見学会3年)
スマホサミット・健康委員会発表(全校朝会時)
2/26
幼小交流会1年
2/27
わくわくお話プレゼント
ノーチャイムデー
2/28
14:45下校(2〜5年)
6年生と教職員の交流会
避難訓練
第2回PTA指名委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の登下校について
学校だより
学校だより(1月号)
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(中間評価)
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
平成30年度 第2回学校協議会 実施計画書
全国学力・学習状況調査
平成30年度 児童質問紙
平成30年度 全国学力・学習状況調査の成果・課題と今後の取り組み 全体の概要教科
学校いじめ防止基本方針
九条南小学校 学校安心ルール
九条南小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト