令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

音読集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は、音読集会でした。
1年生は、「スイミー」
2年生は、「ことばあそび」
3年生は、「ぼくがここに」まどみちお
大きな声でとても上手でした。

2年生図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の版画作品です。人物がダイナミックに表現されています。開いた両手が表情を豊かにしていますね。人物と対比するようにカラフルな背景がとても美しく、全体のバランスの良い作品に仕上がりました。

夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>

>

> 5年生6年生が、夢授業でセレッソ大阪のコーチからサッカー教室を開いていただきました。職業体験の1つでもあります。ウォーミングアップをした後、ボールを使ったゲームをして、試合までしました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

姿勢強調週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は毎朝、姿勢戦隊タダスンジャーが登場してくれます。登校してくる子ども達に正しい姿勢を伝授してくれました。保険委員会の子ども達も一緒に頑張っていました。

駅伝大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
池島小学校の6年生は、AチームBチームともに優勝できました。すばらしいですね。走り終わってからは、PTAの皆さんが作ってくださった豚汁をいただきました。ほんとに美味しかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 学習参観・懇談会(5・6限)
2/25 (朝会) 卒業式練習開始 朝会後、5年椅子だし、ひな壇設置 SC来校(午後)
2/27 地区子ども会・集団下校
2/28 委員会(最終)、月末統計