★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

11月13日(火)の給食

チキントマトスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんご、黒糖パン、牛乳。
りんごは全員、皮をむいていただきました。少し朝晩は冷えるようになってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展

大変多くの方々にご来場いただき、子どもたち一人ひとりのがんばりをご覧いただきました。
明日12日(月)は代休となりますが、ご家庭でも安全に気をつけてお過ごしください。
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

6年生は多目的室で合奏や英語で詩の朗読を発表しました。
画像1 画像1

日曜参観

1年生は算数の「ひき算」の学習をしていました。

画像1 画像1

日曜参観

11月11日(日)3年1組は「ふしぎな漢字どうくつからの脱出」をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 朝のイングリッシュタイム
2/25 児童朝会
スクールカウンセラー
2/26 クラブ活動(最終)
2/27 児童集会
C−NET
学校協議会
2/28 朝の読書
歯みがき指導2年
非行防止教室5年
地域行事
2/24 大正区ファミリージョギング