★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(12/7)

 今日の給食は、おさつパン、カレーうどん、はくさいのおひたし、みかん、牛乳です。

 うどんは全国各地にありますが、香川県特産のうどんであるさぬきうどんはコシの強さやもっちりとした粘りと弾力が特徴で、全国的に最も知られたうどんのひとつです。また、全国で最もうどんが消費されている都道府県は、香川県です。

画像1 画像1

明日は、『長橋っ子まつり』 (*^_^*)

画像1 画像1
12月8日(土)13:30〜15:30に行います。

受付は、13:15からです。

長橋小学校の児童は、受付ですべてのお店を利用することができる

チケットを渡します。(無料)

みなさまのご来校をお待ちしております。

真剣に取り組みました!

画像1 画像1
今週は水曜・木曜と、大阪市学力経年調査がありました。
5年生の2学期途中までの学習内容と、出題範囲はとても広かったのですが
一人ひとりしっかりと取り組むことができていました!


大阪市学力経年調査

画像1 画像1
今日も3年生以上の児童を対象とした

大阪市の学力向上の取り組みの1つである

『大阪市学力経年調査』をしました。

2日目ということもあり、子どもたちに疲れがみえました。

しかし、さすが長橋っ子です(*^_^*)

最後まで、あきらめずに頑張っていました!!
画像2 画像2

いいね!!(*^_^*) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
集会委員会のみなさんが、

集会が始まる前に力を合わせて朝礼台を動かしていました。

集会委員会さん、ありがとう!!

そして、今日の活動も「いいね!!」(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 Good×3週間  音楽集会 サイエンスショー(大阪市立科学館 6年生)  保小交流会  
2/25 いいね週間
2/26 いいね週間  よみきかせ  3年生GT  クラブ活動(今年度最終)
2/27 いいね週間  小中交流会(6年生 鶴見橋中学校)
2/28 いいね週間  ちびっこ防災活動報告会  体重測定(1・2年)

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画