3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年合唱練習!体育館の舞台で

 2年生の合唱コンクールにむけて、各学級が音楽室や体育館の舞台で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、大型コッペパン、牛乳、豚肉とごぼうの煮物、なにわうどん、とろろ、プチトマトでした。うどんがおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

区PTA卓球大会!楽しく競技

新大阪ソーラ21で区PTA卓球大会が行われました。とても楽しく競技され頑張っておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私学入試 事前指導

3年生の私学入試がいよいよ1週間余り前となりました。

自分たちの受験する学校に、どの駅を使って、どのルートで向かうのか、などの確認を行いました。

ゆとりをもって会場に到着するために、何時にどこに集まるのか。きちんと事前に確認です。落ち着いて試験に挑むためにも、念入りな準備が大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

今日の献立は、わかさぎフライ、スープ煮、さんど豆とコーンの甘酢和え、牛乳、食パン、ヨーグルトでした。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
新規カテゴリ
2/22 スポーツ講座(5限2年・6限1年)、SC
2/26 1・2年学年末テスト、特別発表事前指導
2/27 木曜校時、特別選抜発表
2/28 水曜校時、3年清掃(5限)、一般出願事前指導(放)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算