6年「母の仕事」「劇をつくろう」「エルトゥールル号」

 各学級、それぞれ違うテーマで授業を行いました。
 卒業をひかえた6年生が、母の仕事を通して働くことの意義を考えたり、クラスで劇をつくることを通して協力するとはどういうことかを考えたり、トルコ船の遭難を通して、国際交流とはどんな心のつながりを考えたりすることで、残りの小学校生活をより有意義に過ごしてくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 日曜参観「すれちがい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二人の登場人物のすれちがいの原因や、お互いを理解するために大切な気持ちを考えることから、相手の立場も大切にすることに気づくことができました。

4年 日曜参観 道徳の学習

 4年生はグラスごとにそれぞれ本当の親切とは何か、みんなのために働くということ、新しい命が生まれるということについて考えました。
 どのクラスでもみんな自分のことにおきかえながら真剣に考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 日曜参観 道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、クラスごとに違う内容の単元を学習しました。
 「まどガラスと魚」「お母さんのせいきゅう書」「バスの中で」を学習し、自分に正直になることや家族を思う心、相手を思う心について自分の考えを発表できました。

2年生 日曜参観「ある日のくつばこで」

 2年生では心がくもっているまり子さんが思っていることをみんなで考えました。
 友だちの意見を聞いたり、自分の考えを発表したりしながら、正しいと思ったことをする勇気について話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28