版画を作成しました。![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(金)の給食
今日の給食は、ポークカレーライス グリーンサラダ 洋なし(缶)米飯 牛乳です。
今日のデザートは「ラ・フランス」という種類の洋なしを缶づめにしたものです。洋なしは、ひょうたんのような形をしていて、やわらかい食感が特徴です。洋なしの生産量が、日本で一番多いのは山形県です。 カレーは子どもに人気のあるメニューです。豚肉を使っているので、さっぱりとした味付けで、おいしかったです。 お兄さん!お姉さん!先生?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が先生になって、1年生にがんばって教えていました。 最後の調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ホットケーキをつくりました。 とてもおいしいにおいが家庭科室に充満していました。 上手に丸く焼けた子、形が崩れた子と様々でした。 とてもおいしそうに食べていました。 ぞうきん作りをしました!
6年生は3月にある卒業を祝う会で1年生から5年生にぞうきんのプレゼントをします。
そのために、ミシンを使って何十枚ものぞうきんをせっせと作りました。 頑張って作ったので、プレゼントをするのが楽しみですね♬ |
|