校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

12月5日の給食

画像1 画像1
【ごはん,鶏肉の甘辛焼き,みそ汁,きくなとはくさいのごまあえ】
 鶏肉の甘辛焼きは,鶏肉とたまねぎを,みりんやこい口しょうゆで下味をつけて,焼き物機で焼きます。
 みそ汁は,豚肉,さつまいも,にんじん,もやし,青みに青ねぎを入れた具だくさんなみそ汁です。
 きくなとはくさいのごまあえは,旬のきくなとはくさいを使用しています。砂糖、こい口しょうゆで作った調味液をかけ,いりごまをふり,あえます。
 今日は,どの学年も、ほとんど食缶が空っぽでした!では、ここでクイズです!白菜1個には何枚の葉がついているでしょうか?1 50〜60枚 2 80〜100枚 3 20〜40枚 正解は,明日のHPで発表します。お楽しみに〜♪

12月4日の給食

画像1 画像1
【ごはん,いわしのしょうが煮,うすくず汁,高野どうふの卵とじ】
 いわしをしょうが,調味液とともにミニバットに入れて,焼き物機で焼きます。1人2尾です。
 うすくず汁は,さといも,だいこん,はくさい,にんじん,みつば,生しいたけが入った具だくさんの汁物です。
 高野どうふの卵とじは,高野どうふを、砂糖,みりん,塩,うす口しょうゆで煮含め,むき枝豆を加えて煮,最後に卵液を流し入れます。卵の個別対応献立です。
 今日は,うすくず汁です。うすくず汁とは,くず粉でとろみをつけたすまし汁のことですが,給食では片栗粉でとろみをつけています。寒い季節,とろみをつけた汁は冷めにくく,体をあたためてくれます。
 昨日のクイズの正解を発表します!正解は、3 畑の肉でした!
ちなみに1の森のバターは,アボカド 2の海のミルクは,牡蠣のことです。

12月3日の給食

画像1 画像1
【ライ麦パン,とうふハンバーグ,スープ煮,スライスチーズ】
 とうふハンバーグは,ツナ,とうふ,荒みじん切りのたまねぎ,調味料を混ぜ合わせ,調理員さんが1つずつ手作業で丸めたものを、焼き物機で焼きます。ケチャップを1人1袋つけています。卵、練りごまは使用していません。
 スープ煮は,ワインで下味をつけた豚肉,キャベツ,だいこん,にんじん,三度豆,コーン,しめじを使ったいろどりのよい煮ものです。
 これにスライスチーズを組み合わせています。
 今日は,4年生のクラスに行きました!今日は,豆腐ハンバーグということで,豆腐は何から作られてるかなのお話をしました。「大豆!!」とどのクラスも答えてくれました。それから、大豆は別名でなんと呼ばれているかな?クイズをしました。では,HPでも問題です!大豆は、別名でなんと呼ばれているでしょうか?
1森のバター 2海のミルク 3畑の肉
正解は,明日のHP発表します!お楽しみに〜♪

12月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(月)
 今週からは12月になり、もうすぐ2学期も終わりですね。月曜日の児童朝会は講堂で行いました。
 まず始めに、先日の淀川区で開かれた大会で、宮原連合のキックベースボールチームが優勝したので、賞状とトロフィーの伝達式を行いました。前に並んだメンバーには6年生がいません。今回の大会は新人戦の位置づけなので、5年生と4年生のメンバーで勝ち取った栄冠です。校長先生からは、「休みの日も一生懸命に練習をしていますね。その努力が実りましたね。」とあたたかい言葉が贈られ、全校児童の大きな拍手に包まれました。
 続けて、校長先生から姿勢についてのお話がありました。教室に掲示してある良い姿勢の絵を使って、正しい姿勢について確認しました。
 「ピン!」…背中をピンと伸ばす。
 「グー!」…お腹と机の間に、グー(にぎり拳)が1つ入る。
 「ピタ!」…足の裏を床にピタッとつける。
 最後に、12月10日までの人権週間についてのお話がありました。宮原小学校の子ども達には、自分の気持ちを大切にできる人、そして相手の気持ちも考えられる人になってほしいと思います。

11月30日の給食

画像1 画像1
【レーズンパン,鶏肉と野菜のケチャップ煮,ほうれん草のグラタン,みかん】
 鶏肉と野菜のケチャップ煮は,鶏肉,キャベツ,にんじん,コーン,青みに三度豆を使用しています。
 ほうれん草のグラタンは,旬のほうれん草,ベーコン,ホワイトソースとよくからむエルボ型のマカロニを使用しています。
 これに,みかんを組み合わせています。
 今日は,宮原まつりがありました!!どの教室も,こども達が考えた楽しいゲームの数々が用意されていて,ほんとに素敵なテーマパークとなっていました!みんなの楽しむ元気な声が響いていましたよ♪今日は,グラタンの食缶が全学年,空っぽでした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校からのお知らせ