菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

学校だより・学年だより

 学校だよりと、学年だよりの4月号を掲載しました。
 画面右側、または画面上部の、「配布文書」よりご確認いただけます。

 学校だより4月号は、下の文字をクリックしてもご覧いただけます。
  ↓

 学校だより 4月号

着任式・始業式

 着任式および始業式を行いました。
 着任式では、新転任の教職員11名と子どもたちが、元気いっぱい「よろしくお願いします!!」とあいさつをしました。

 始業式では、みんな良い姿勢で校長先生のお話を聞いていました。どの子の瞳も、進級の喜びで輝いています。
 担任の先生の発表の後、学年ごとに組替えを行い、新学年の教室に入りました。今日の新たな出会いを大切に、1年間仲よく過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

見まもるデー

 始業式の今日は、月に1度の「見まもるデー」でした。
 子どもたちの安全を、地域を挙げて見守ってくださっています。
 見守り隊の方に出会った時には、感謝の気持ちをもって、元気よくあいさつをしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年だより

 入学式でお配りした封筒に、学年だよりを同封しています。
 今年度の1年生学年だよりは、タイトルを「キラキラ」としました。114名一人ひとりの、輝くような成長を願ってネーミングしています。

 入学後しばらくは、下校時刻や持ち物、予定など、日々おたよりをお持ち帰りいただきます。必ず、連絡袋をご確認ください。
 
 下の文字をクリックすると、今日の学年だよりをご覧いただけます。
   ↓
 学年だより1年 4月号ー1


入学式5

 講堂で保護者会を行っているころ、1年生はそれぞれの教室で過ごしています。
 もらった教科書を確認して、これからの学習に、意欲がわいてきたかもしれませんね。また、教室看護の先生の楽しい読み聞かせや手遊びなどで、式場での緊張もすっかりほどけたようです。
 1年間、この教室で、今日出会ったお友達と過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動
3/1 スクールカウンセラー
地域
2/24 避難所開設訓練

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ