3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります

4年 書写(筆順に気をつけて、字形を整えて書こう。

1・2組は2限、3組は3限に実施しました。
バランスを考えながら、丁寧な字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2限 スムーズな息つぎでクロールを泳ごう

口から吸って、鼻からはいて…(ブクブク・パッのリズムで)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3限 ボタンをつけよう

これからは、おうちの人に頼らず自分でやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2限 ケータイ安全教室

今日はNTTドコモさんからゲストティーチャーをお招きして情報モラル(安全なスマホ・携帯の使い方)についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3限 「あなたの知らないゼンタングルの世界

図工科の単元で模様を並べていくという学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 分団会・集団下校