明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

授業研究会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組のクラスにおいて
算数科の授業研究会を行いました。

タブレット端末や電子黒板を使った学習
子どもたちは意欲的に課題に取り組んでいました。

車いす体験(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いす体験を行いました。
普段歩いていると何とも思わない段差やスロープ

車いすで体験してみると結構たいへん
体験を通して、もう一度周りの様子を見直すことができました。

あかちゃん先生プロジェクト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目のあかちゃんプロジェクト
あかちゃんとふれ合う6年生
あかちゃんを見るにっこり笑顔

あかちゃんとのふれ合いを通して
子どもたちの心にも優しさが…

赤ちゃん先生プロジェクト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の赤ちゃん先生プロジェクト
たった2週間なのに成長してきている赤ちゃんにびっくり

お母さんの話を聞きながらあかちゃんとふれあい
成長するあかちゃんからいろんなことを学んでいます

市子連 鼓笛隊大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の鼓笛隊が
市子連の鼓笛隊大会に参加してきました。

他校の鼓笛隊との舞台発表の相互鑑賞
刺激を受けながら他の分隊の演奏を聴いていました

発表も堂々としたもので
マーチングを入れながらの
すばらしい舞台発表でした

隊員募集中!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/23 土曜授業(学習発表会・懇談会)
朝鮮料理講習会
PTA指名委員選出
第2回校友会
2/24 ガチメン大会
2/25 卒業式練習開始
委員会(今年度最終)
C-NET(午前)
2/27 2年民族学級参観・懇談
ちぎり絵
2/28 5年小路サロン交流
4年民族学級参観・懇談
小路サロン
3/1 卒業を祝う会
体重測定(6年)
モジュールなし