カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
2年生 高校体験授業 4
2年生 高校体験授業 3
2年生 高校体験授業 2
2年生 高校体験授業 1
アーモンドの苗木 植樹式
2年生修学旅行先発表
フラワーアレンジメント部
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園 6
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園 5
耐寒マラソンin鶴見緑地公園 4
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園 3
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園 2
1,2年生耐寒マラソンin鶴見緑地公園 1
2月6日総合
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月28日(月) 自転車講習会
本日、6限に1年生を対象とした自転車講習会を行いました。
ルールやマナーを映像と鶴見警察の方のお話をしてもらい、先生方に「悪い乗り方・危険な乗り方」を華麗に実演してもらいました。
自転車の乗り方、ルールをしっかり学べたので、中学校生活で自転車での事故が起こらないようにこれから心がけて自転車に乗ってもらいたいと思います。
PTA予算総会
土曜参観の後、PTA予算総会が行われました。PTA会長、学校長のあいさつの後、予算、年度計画が提示され、承認いただきました。1年間よろしくお願いします。
避難訓練
火災避難訓練を行いました。想定はゴミ捨て場付近からの火災です。担任の指示のもと運動場に避難しました。3年生5分29秒、2年6分34秒、1年5分19秒で集合完了でした。その後、消防署から講話をいただき、消火器の使い方と実践を行いました。
1年生 授業風景
1年生の体育の授業の様子です。3年間の授業の基礎を積み重ねています。
全校集会
全校集会の様子です。今日は、部活動表彰、学校長講話、各委員会からの連絡でした。だんだんと朝でも暑くなってきます。体調管理はしっかりとしましょう。
53 / 54 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:56
今年度:49855
総数:608981
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 中学校のあゆみ2
いじめ防止基本方針【茨田中】
平成30年度 中学校のあゆみ1
平成30年度 第2回学校協議会 実施報告書
第2回学校協議会案内
平成30年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成30年度 運営に関する計画
第1回学校協議会案内
行事
2月 月中行事
1月 月中行事
12月月中行事
10月 月中行事
9月 月中行事
8月 月中行事
7月 月中行事
6月 月中行事
5月月中行事
平成30年度年間行事計画
4月月中行事
1年生
1年学年だより(2月)
1年学年便り(1月)
1年学年便り(12月)
1年学年便り(11月)
1年学年便り(10月)
1年学年便り(6月)
1年生 学年便り(5月)
2年生
2年学年便り(2月)
2年学年便り(1月)
2年学年便り(12月)
2年学年便り(11月)
2年学年便り(10月)
2年学年便り(9月)
2年生学年便り(7月)
2年生 学年便り(5月)
2年学年便り(4月)
3年生
3年学年だより(2月)
3年学年便り
3年学年便り(12月)
3年学年便り 11月号
3年学年便り(10月)
3年学年便り(9月)
3年生学年便り(5月)
生徒会・部活動
2月部活動予定
1月部活動予定
部活動について
食育つうしん
食育つうしん2月号
食育つうしん1月号
食育つうしん12月号
食育つうしん11月号
食育つうしん10月号
食育つうしん9月号
食育つうしん5月号
元気アップ通信
元気アップ通信 8
元気アップ通信 7
元気アップ通信 6
元気アップ通信5号
元気アップ通信4号
元気アップ通信3号
元気アップ通信2
元気アップ通信第1号
携帯サイト