☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

小学部 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
先週より5年生の理科の授業では、『電流と電磁石の働き』といった単元に入っています。
それに伴い、先週から各自配布された実験セットを使い、これから実験するにあたっての準備物として、100回巻きのコイル作りに取り組んでいました。
エナメル線の両端を紙やすりで削り、その後黙々とコイル巻きを行っていました。
何度もやり直していましたが、なんとか完成させていました。
今週からは早速作り上げた100回巻きコイルを使って、実験が出来そうで児童たちも楽しみにしている様子でした。

1月29日(火)全校朝礼

1月29日(火)曇り 9時現在4℃
朝から雪がちらついていました。登校する生徒も寒そうです。

本日全校朝礼を行いました。
新入生の紹介と委員会活動について連絡がありました。

「いいね!シート」の取り組みについて。
毎時間、委員会生徒が自身の学級のチャイム着席の人数をチェックし競うというものです。一定期間チェックしたものを玄関ピロティに掲示し全校に発信します。

この活動をとおして、時間を大切にする心を養い、授業へスムーズに入れるような態勢ができることを期待したいと思います。

委員会のみなさんを中心に、しっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行われた図工の様子です。
以前の図工の時間で作り上げた凧を、運動場であげていました。
この日も寒空でしたが、元気いっぱい凧を持って、走り回っていました。
「見てみて、めっちゃ高くあがった!」と嬉しそうな笑顔の児童もいました。

天候も良く、風も適度に吹いており、凧揚げを行うには、もってこいの一日でした。

近児協卓球大会 個人戦

1月26日(土)に開催されました卓球の個人戦の様子です。

午前中の団体戦において、全試合全勝の結果を残し波に乗ります。

午前中の固い表情も和らぎ、終始リラックスした状態で臨んでいました。

そして、個人戦においても、午前中の勢いは留まることなく、阿武山学園生徒の上位対決となりました。

普段対戦している仲間との試合ですが、顔つきは真剣そのもの。一年通してやって来たその成果がぶつかり合います。

勝ち負けはありましたが、みんな素晴らしい顔で充実した1日になったことと思います。

上位すべて、阿武山の生徒が占めることができました。

皆さん本当におめでとうございます。

また、応援のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近児協卓球大会

1月26日(土)晴れ 9時現在3℃
本日、近児協男子卓球大会が開催されています。寒波襲来。底冷えする体育館ではありますが、半袖半パンツで活躍する阿武山生徒がいました。

男子卓球部は1年間を通して活動を行っています。気力体力とも充実しています。その活躍が期待されます。

団体戦は参加4施設での総当たり戦です。
結果は3戦全勝で見事に優勝することができました。

阿武山5ー0淡海
阿武山4ー1若葉
阿武山4ー1明石

団体戦の次は個人戦、午後からです。

みんながんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り