土曜授業(地域防災訓練)(1)

9月8日(土)の土曜授業は、4・5・6年の児童が玉造地域の地域防災訓練に参加しました。防災訓練では、防災やいざという時の対処の仕方について講義や体験活動を通じて学びました。
写真上と中央は、中央区役所の方による「地震を知ろう」のお話を聞いている様子です。
写真下は、教室での避難訓練の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

本日、子どもたちは、元気に登校しました。
上の写真は2年、下の写真は4年の授業です。
真剣に授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(5年)

5年は、運動会で南中ソーランを踊ります。
元気いっぱい練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの理科自由研究

理科自由研究を、3階ピロティホールに展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導

1年が保健室で、手洗い指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28