手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての『社会見学』で、ライフに行きました。
今回のめあては
1、店内の左右だけでなく、天井辺りも注目してみる。
2、バックヤードの秘密を見つける。
3、音を聞く。
4、どんな仕事をされているのかを見つける。
5、どんなお客さんが利用されているか見つける。
6、相手の状況を見て、インタビューをする。

です。事前の約束をしっかりと守り、しっかりと見学をすることが出来ました。これからの社会科の学習へと結んでいきます。

3年生 やりきった運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を一つにして踊った『ダンス』、全力で走った『かけっこ』、2人の息を合わせて走った『台風の目』・・・全ての演技をやりきりました。本当によく頑張りました。

とても素晴らしい運動会でした

画像1 画像1
昨日は運動会にお越しいただきありがとうございます。
子どもたちは練習の成果以上の力を出し切ったように思います。

今年の運動会はなかなか練習の時間が取れず、とても練習時間が短かったです。
その中で、昨日のあの団体演技を見てとても感動しました。

本当によく頑張りました!!

〜未来へ〜心を一つに「ソーラン節」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は小学校生活最後の運動会でした。
団体演技では、集団行動とソーラン節を披露しました。
一致団結して必死に取り組む姿勢に心を打たれた方は多いと思います。
6年生のみなさん、最高の演技をありがとうございました!

2年生 運動会

画像1 画像1
昨日、快晴の天気のもと運動会を行うことができました。子どもたちは、とても張り切って全力をだしていました。3日間の休みのあとだったので、大丈夫かなと感じましたが教室でダンスの曲を流すと元気いっぱい踊っていました。
本番は今までの中で1番の演技を披露することができました。終わったあとも「緊張したけど楽しかった!!」との声をたくさん聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 放課後学習教室
委員会活動 (最終・祝う会準備)
2/26 2年電車体験
2/27 ベルマーク集め(最終)
2/28 放課後学習教室
3年社会見学 (商店街・今昔館)
児童集会
西淀高校卒業式
3/1 安全点検
記名の日
5〜6年体測
2年電車体験予備日
出来島安全の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ