★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

6月学習参観 4年

 4年生は、算数「四角形の特徴に目をつけ、仲間わけをしよう」を学習しました。電子黒板を使ったり、話合い活動を取り入れて自分の考えを練り上げたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月学習参観 5年

 5年生は、社会科で「自分たちで作った産地マップを伝えよう」という学習をしました。グループで調べ学習をし、学級のみんなに発表しました。
画像1 画像1

6月学習参観 6年

 6年生は、算数「小数÷分数の計算の仕方を考えよう」を学習しました。6年生は、習熟度別に学級を2分割し、学習に取り組みました。グループは、子どもたち自身が自らの理解度や学びのスピード等に応じて選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月21日(木)、歯科衛生士さんと本校歯科校医の樋口先生にお越しいただき、4年生にフッ化物塗布をしていただきました。
 
 歯の大切さやむし歯の原因、正しい歯みがきの仕方などについて学習した後、フッ化物を塗布しました。フッ化物を塗布することで歯の質は強くなりますが、ふだんからの食生活や歯みがきなどの規則正しい生活習慣がむし歯予防には大切です。
 また、歯みがきは、むし歯や歯周病の予防だけでなく、インフルエンザの予防にもなると言われているそうです。

 4月には6年生に対して、「歯と口の健康教室」を実施しましたが、2学期には2年生に対して「歯と口の健康教室」を実施する予定です。

「がんばる先生支援」グループ研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度、本校は本市が行う事業「『がんばる先生支援』グループ研究」のグループに選定されました。これは、教員の資質や指導力の向上に向けた実践的な研究活動に対して支援を受けるものです。

 本年度、本校の研究テーマは、「主体的に課題解決に取り組む子どもの育成 −生活・総合における協同的な学びを通して−」です。
 具体的な研究内容として、
(1)協同的な学びを成立させるための学習指導の工夫。
(2)他教科等との関連を図った生活科・総合的な学習の時間の年間指導計画作成。
(3)協同的な学びがある言語活動の充実。
に取り組みます。

 写真上は、総合的な学習の時間において、「考えること」を見える化するための思考ツールを使って話し合っているところです。また、写真下は、グループごとに話し合ったことを学級全体に発表しているところです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動見学会
図書館開放
2/27 出前授業(3年:珠算)
2/28 ひまわり学級 学習参観・懇談会
3/1 記名の日
卒業おめでとう集会

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

教育方針

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会