12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

和気小学校との交流(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
和気小学校では自然環境と文化環境を生かした「ふるさと学習」に取り組んでいます。
 学年ごとの取り組みを紹介し、「国造ゆず」や「虚空蔵山」での学習も詳しくまとめていました。和気小学校の子どもたちの「ふるさと学習」への熱い思いが伝わってきます。
 高倉小学校からは3年生〜6年生が、「地域学習」「平和学習」などの学習の取り組みについて壁新聞にしてまとめ、和気小学校の子どもたちに送りました。
 和気小学校の児童の皆さん、先生方、どうもありがとうございました。
 これからもどうかよろしくお願いいたします。
 写真は和気小学校の「国造ゆず」や「虚空蔵山」での学習の取り組みを紹介した壁新聞です。

和気小学校との交流(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
高倉小学校は石川県能美市立和気(わけ)小学校と交流を続けています。
 和気小学校との最初の関わりは、昭和19年9月に高倉小学校の児童が和気小学校の校区である鍋谷地区に学童疎開をしたことです。交流のきっかけとなったのは、平成2年に疎開児童だった方が当時を懐かしみ、和気小学校に立ち寄られて学童疎開当時のお話をされたことです。その方が帰阪後高倉小学校に出向かれ、和気小学校との交流の橋渡し役になっていただき、両校の交流が始まりました。
 高倉小学校では平和学習を行っています。戦時中に高倉小学校の児童が学童疎開で和気小学校のある鍋谷地区でお世話になり、辛かった戦争の期間を耐えてきた話を伝え続けています。こうして現在も交流を通して、和気小学校との友情を育んでいます。
 写真は和気小学校の子どもたちから送られてきた壁新聞です。高倉小学校の地域では見られない豊かな自然を生かした学習活動について写真入りで興味深くまとめています。
 高倉小学校の子どもたちは興味津々で見入っています。

新1年生 入学説明会を行いました

画像1 画像1
 1月30日(水)の午後、来年度入学予定の新1年生の保護者様にお越しいただき、講堂で入学説明会を行いました。1年生の学校生活や年間行事、準備物、PTA活動などについてご説明させていただきました。
 新1年生の子どもたちがスムーズに学校生活を送ることができるように、新年度に向けて準備を着々と進めています。
 入学式で子どもたちと会えるのが楽しみですね!

運動能力向上支援事業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日(火)の1〜6時間目、3年生が運動能力向上支援事業でラインサッカーの特別授業を受けました。
 子どもたちはボールの操作をはじめ、シュートやパスの練習に取り組みました。そして実際に試合を行い、基本練習の成果を存分に発揮していました。
 運動場では冷たい風が吹いていましたが、寒さをものともせず子どもたちは楽しみながらサッカーに励み、大変有意義な体育学習となりました。 

鬼のお面を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日(火)に、なかよし学級の子どもたちが鬼のお面を作りました。
 2月5日(火)の豆まき大会のために、みんな一生懸命に作業を行いました。
 怖い、迫力のある鬼をイメージして作っていましたが、できあがった鬼のお面の表情はとってもやさしくて、かわいらしい顔ばかりでした。子どもたち一人一人の優しい気もちが表れていたのかもしれませんね。
 豆まき大会では、作ったお面をつけて、みんなで心の鬼を追い払います。
 さあ、どんな豆まき大会になるか楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 3年クラブ見学  クラブ活動 ×
2/26 卒業式練習開始
2/27 卒業をお祝いする会 ×
3/1 6年茶話会 ×
3/2 ×
3/3 ×