いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2月25日の給食
2月25日の授業風景 6
2月25日の授業風景 5の2
2月25日の授業風景 5の1
2月25日の授業風景 4
2月25日の授業風景 3
2月25日の授業風景 2の2
2月25日の授業風景 2の1
2月25日の授業風景 1
2月25日の児童朝会
2月22日の給食
2月22日の授業風景 6
2月22日の授業風景 5
2月22日の授業風景 4
2月22日3年社会見学
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月21日の授業風景 3の2
3年2組は、社会科の学習をしていました。
昔の道具の「トレーディングカード」を作り、交換会をします。
友だちのカードの良いところや、自分でカードを作ってみて感じたこと、昔の道具の学習をしてわかったことなどをまとめます。
2月21日の授業風景 3の1
3年1組は、算数の学習をしていました。
テストの後、計算スキルを進めて答え合わせをしているところです。
終了した人から読書タイムです。
2月21日の授業風景 2の2
2年2組は、生活科の学習をしていました。
「明日へジャンプ」の冊子づくりをしていました。
2月21日の授業風景 2の1
2年1組は、図画工作の学習をしていました。ザリガニを観察して、紙版画の題材にしています。
2月21日の授業風景 1の2
1年2組は、「ありがとう6年生の会」の呼びかけの練習をしていました。
6 / 450 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:64
今年度:71
総数:316039
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/25
C-NET6年(1)3年(3・4)
2/26
かけ足タイム ありがとう6年生の会(5)
2/28
かけ足タイム クラブ活動(見学会 延期の場合3/14に実施)
3/1
かけ足大会(2・3) 卒業式練習開始 就学援助早期申請受付開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト