3年 図画工作科
紙版画のパーツを作っています。
先生がプロジェクターで映し出しながら、方法を説明したことをよくみて、1つ1つ丁寧に紙を切って、手の部分を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動
英語の先生と外国語の学習をしました。
絵本を読んでいただき、知っている言葉になると I know. と、元気に声を出して手をあげ、答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育科
体育科で、ハンドボールをしています。
パスの回し方を考えて、ゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
児童朝会を放送で行いました。校長先生からの話の中で、図工展や読書感想画コンクール等で入賞された児童の名前を紹介されました。
放送後の午後、校長室で校長先生から賞状を手渡されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 英語の学習
残り少ないC-NETの先生との授業です。
中学校での部活動や行事について、学習しました。 英語で言われている言葉を概ね理解し答えたり、アルファベットジングルで覚えた発音から、ほとんどの単語を読むことができています。 毎日の積み重ねとはすごいものだと実感しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|