学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6年生

普段から人数の少ない6年生。インフルエンザの罹患や体調不良などで欠席が多く、とても寂しい教室です。

週末、しっかり休養を取ってください。来週、元気な6年生が揃って登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

4・6年 出前授業 T-ボール

もとプロ野球選手の大野久さんより、サインをいただきました。
画像1 画像1

1月18日の給食

【酢豚、ワンタンの皮のスープ、焼きのり、ごはん、牛乳】

 酢豚は、子どもたちに人気の献立です。
 ワンタンの皮のスープは、ワンタンの皮、はくさい、もやし、えのきたけを使用し、青みににらを加えています。ワンタンの皮の個別対応献立です。
 焼きのりは、1人1袋ずつです。
画像1 画像1

グリーンサポート隊

今日も、グリーンサポート隊の皆さんが、草花の世話をしてくださいました。

グリーンサポート隊の皆さま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きたおかタイム クリーン活動

今日のきたおかタイムは、クリーン活動をしました。

池を掃除したり、講堂の床を雑巾がけして、ピカピカにしたり…。

4,5,6年生で学校をきれいにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 スクールカウンセラー
2/26 きたおか検定
2/27 耐寒かけ足 ・バス車庫見学(2年)
2/28 卒業を祝う会 ・委員会活動
3/1 茶話会(6年) ・体重測定(5年) ・学校協議会

お知らせ

学校だより

学校評価