学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

5年 算数科 面積

台形面積の求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数科 面積

面積の学習をしています。
今日は、台形面積について求め方を考えました。
タブレット端末を使って、今までに習った図形に形を変えて、求め方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 経年調査に向けて

経年調査に向けて、学習をしています。
昨年度までの経年調査のプリントを活用して、学習の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の給食

【たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんご、ごはん、牛乳】

 あつあげと野菜の煮ものは、あつあげ、はくさい、たけのこ、ごぼう、にんじん、三度豆、しいたけなどを使用したかみごたえのある、ボリューム満点な煮ものです。
 りんごは、1人1/4切れずつです。
画像1 画像1

6年 算数科 形を使って

色紙を使って、折り、形を決めて、切っています。
教科書と同じ形になるように、じっくりと教科書を見て、カットをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 スクールカウンセラー
2/26 きたおか検定
2/27 耐寒かけ足 ・バス車庫見学(2年)
2/28 卒業を祝う会 ・委員会活動
3/1 茶話会(6年) ・体重測定(5年) ・学校協議会

お知らせ

学校だより

学校評価