校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

6月25日(月)プール開き(5年2年) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、気持ちの良いプール開きとなりました。
2時間目は5年生、3時間目は2年生が入りました。楽しそうに活動する姿印象的でした。

6月22日(金)川北フェスティバル準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(金)川北フェスティバル準備その2

6月22日(金)川北フェスティバル準備その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の川北フェスティバル(土曜授業)の準備をたてわり班で行いました。高学年を中心に、全学年が協力して準備をしています。下級生に「こうするねんで。」「○○してね。」など、優しく指示を出す高学年の姿が見られました。明日の川北フェスティバルが楽しみです。

6月21日(木)全校あそびプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班に分かれて中あてを行いました。低・中・高でルールを変更しみんなが楽しめるようにしました。運動委員会が中心になって、朝早くから準備や進行を行いました。みんな楽しく活動していました。

6月19日(火)避難訓練(地震・津波)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の地震の際には、保護者地域の皆様のご協力ありがとうございました。

本日は、地震、津波にそなえた避難訓練を実施しました。昨日の地震の経験から災害の恐ろしさを再認識した児童は真剣に取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 児童集会(最終)・外国人教育12年・クラブ活動(最終)
2/26 委員会活動(最終)
3/1 ステップアップ
3/2 土曜授業(卒業を祝う会)
3/3 創立記念日