9月14日 今日の学習(2年)
学習の様子です。
2年1組:国語「名前を見てちょうだい」 2年2組:算数「ひき算の筆算」 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日 団体演技練習(6年)
6年生は、団体演技で、組体とフラッグをします。
フラッグの振り方に強弱をつけながら曲に合わせました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日 大玉
管理作業員さんが、大玉ころがしで使う大玉に、コンプレッサーで空気を入れて準備をしてくれました。
![]() ![]() 9月13日 団体演技練習(5年)
団体演技の南中ソーランでは、鳴子を持って踊ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日 理科実験(6年)
鉄が溶けている塩酸の水溶液を蒸発させて、溶けている物質を取り出す実験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|