漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も本校を準会場とし、漢字検定を実施しました。
一年生から六年生まで、約300名が日頃の漢字学習の成果を出す場として受検しました。
検定にはどの児童も真剣に取り組んでいました。

今日まで学んできた力を存分に発揮して、良い結果が出ることを願っています。

三学期、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
三学期が始まり、1週間がたちました。
三学期は、来年度に向けての準備の期間でもあります。
子どもたちが来年度に向けて頑張ることができるように、教職員一丸となって指導にあたります。
学習態度だけでなく、給食や掃除の時間も大切です。

おうちでも、子どもたちの頑張りに、声をかけていただけたら、励みになります。

1月11日給食献立

画像1 画像1
他人丼、すまし汁、黒豆、牛乳

1月10日給食献立

画像1 画像1
豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ、コッペパン、牛乳

1月9日給食献立

画像1 画像1
さごしの醤油だれがけ、味噌汁、水菜の煮びたし、ご飯、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28