★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

児童集会

12月5日(水)児童集会は集会委員会による「棒読み曲当てクイズ」でした。「ひまわりの約束」「アンパンマンマーチ」「キセキ」「トリセツ」「U.S.A」「小さな恋のうた」の6問が出題されました。答え合わせの時、集会委員会の人が歌いながら答えを発表したので楽しくなりました。
画像1 画像1

5時間目 給食室見学1年生

給食調理員さんから大きなしゃもじをさわらせてもらったり、大きなお鍋を見せてもらったりして大きな歓声をあげていました。家で使うお鍋がお汁をかきまぜるひしゃくのようになっていて、「大きなスプーンみたい」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(火)の給食

たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんご、米飯、牛乳。
たらのフライは初登場です!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月最初の給食です!

画像1 画像1
卵どうふ、豚肉とさといもの煮もの、おかかなっ葉、米飯、牛乳。
さあ、12月です。今年は割とあたたかい気候ですが、今後は寒くなってくると思います。みなさん、しっかりと栄養をつけて、健康に気をつけてくださいね。

防災フェスタ開催中!!

12月2日(日)午後1じより本校にて「防災フェスタ」が開催されています。
汗ばむようなポカポカ陽気の中、楽しみながら日常の防災について、しっかり訓練しておきましょう。今日は午後4時まで開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 クラブ活動(最終)
2/27 児童集会
C−NET
学校協議会
2/28 朝の読書
歯みがき指導2年
非行防止教室5年