学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

6年 家庭科

調理実習をしました。
ジャガイモを使った、簡単な料理です。
切り方や火加減をよく考えて、作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

理科の特別授業で、相談しながらモーター作りの実験をしている様子です。
画像1 画像1

5年 理科

理科の特別授業。
「リニアモーター」の勉強をしました。リニア新幹線が開通するのは8年後と言われています。開通したら東京→名古屋は40分でいけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

発電の学習のまとめです。
モーターを使い発電させて、車を走らせます。
速く走らせることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図画工作科

「ひみつのたまご」という題材で、絵を描きました。
たまごからいろいろなものが現れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 きたおか検定
2/27 耐寒かけ足 ・バス車庫見学(2年)
2/28 卒業を祝う会 ・委員会活動
3/1 茶話会(6年) ・体重測定(5年) ・学校協議会
3/4 読売テレビ見学(5年) ・体重測定(6年) ・スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校評価