学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

耐寒かけ足

15分の休み時間は、耐寒かけ足です。
気温の低い今日。頬を赤くしながら、走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

休み時間の遊び方で「変だなと思ったこと」ついて、話し合いをしました。

みんなが気持ちよく遊べるように、友だちへの伝え方をよく考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 挨拶運動

今週の5年生は、朝、挨拶運動(ハッピーハロープロジェクト)を行いました。
責任をもって、活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日の給食

【押し麦のグラタン、スープ、デコポン、コッペパン、りんごジャム、牛乳】

 押し麦のグラタンは、鶏肉を主材に食物繊維を多く含む押し麦を使用しています。ぷちぷちとした食感を楽しめます。
 スープは、ウインナーとじゃがいも、キャベツ、だいこん、にんじん等を使用した具だくさんのスープです。
 デコポンは、1人1/4切れずつです。
画像1 画像1

3年 クラブ活動見学

写真は、囲碁将棋クラブの活動を見学している様子です。
見学だけでなく、囲碁や将棋の対戦もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 きたおか検定
2/27 耐寒かけ足 ・バス車庫見学(2年)
2/28 卒業を祝う会 ・委員会活動
3/1 茶話会(6年) ・体重測定(5年) ・学校協議会
3/4 読売テレビ見学(5年) ・体重測定(6年) ・スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校評価